|
WORLD
|
全 [8] 商品中 [1-8] 商品を表示しています |
|
|
1970年代から活躍しているジャマイカ屈指のサックスプレイヤー、Dean Fraserが残した未発表音源をVortexのオーナーでもあるHayassenが7インチ復刻。本作では1988年リリースのSadeによる大人気ナンバー"Love Is Stronger Than Pride"を、ジャマイカのレゲエシーンを代表するシンガー、Tarrus Rileyを迎え、ハートフルにカバーしています。
|
|
南アフリカのシンガーソングライター、Khusi Seremaneと、USのプロデューサー、Gabriel Cyrのコラボ、Thabaの1stアルバム。リリースからほどなくしてKhusi Seremaneが長い闘病の末かえらぬ人となってしまい、デビューにして遺作となってしまった本作。
|
|
ファンキーハイライフ偉人、Ebo Taylor & Pat Thomas音源のシングルカット&エディット12"第3弾。今回は二人をfeatしたトーゴのバンド、Super Sounds Nambaの1981年作に収録された“Yes Indeed”と、Pat Thomasの1980年作に収録されたキラーファンク"Yesu San Bra"を収録。さらに本シリーズの目玉ともいえるEditも搭載。これは持っていて損なしの一枚です。
|
|
Bopol Mansiamina、Manuaku Waku、そして Ray Lemaが1976-78年に結成していたバンド、Les Ya Toupasの1978年作がオフィシャルリイシュー。SofritoのTropical Discothequeでもコンパイルされるなどトロピカル系DJにはおなじみの一枚。オーセンティックなルンバを演奏していたミュージシャン達とは思えない、ミニマルなアフロジャズとディープなファンクグルーヴで構成された大傑作です。
|
|
カリブ海に浮かぶ小さな島国ジャマイカで生まれたレゲエという音楽を世界的に広め、死してなおカリスマとして絶大な影響力をもつミュージシャン、Bob Marley率いるThe Wailersの78年作。モノホンの愛を知った男の覚悟が垣間見えるラブソング。いい歌ですね。
|
|
レゲエからハウスまでこなすプロデューサー、Bobby KondersがMikey Jarrettをfeatしてリリースした92年作。Salaam Remiも製作に携わっています。
|
|
Musical YouthやThird World、そしてYellowmanらの代表作を収録したオブスキュアな12インチ。アーティスト不明ながらA2の"Reggae Beats"なんかも使えます。
|
|
"Get Down On It"や"There Must Be An Angel"といったPop/Dance Classic定番曲のカバー集。わりとポップな作品が多い中"Rising To The Top"のAlternative Mixはネットリしてておすすめ。Elvis Presleyを全く聴かずに育ったもんで"Falling Love With You"はけっこう長いことUB40がオリジナルだと思い込んでた恥ずかしい記憶があります。
|
|
全 [8] 商品中 [1-8] 商品を表示しています |
|
|
|