|
Premium Vinyl
|
全 [10] 商品中 [1-10] 商品を表示しています |
|
|
アフロビートの創始者フェラ・クティの75年作。その音楽性に権威へ反逆や政治的なメッセージが色濃く反映された作品。つまりFight The Powerっていうメッセージだと理解して聴いております。"Water No Get Enemy"はサンプリングソースとしても人気です。以前買い付けた81年プレス以来数年ぶりの入荷。しかも今回はUSオリジナル。コンディションもまずまずですのでご検討ください。
|
|
リリースする毎にシーンの風向きが変わるような多大な影響力を持ったグループA Tribe Called Questのデビューアルバムが、Get On Downレーベルの手によって7インチ8枚組ボックスとして復刻。オリジナルのアートワークを全面にあしらったボックスもコレクター心をくすぐります。※Limited 2nd Edition(ポスターなし)
|
|
96年にリリースされたサントラ"High School High"の中で特に人気の高いのがこの"The Rap World"。夢にまで見たシングルカットを国内オンリーのアンオフィシャル企画で実現したのがこの12"です。Pete RockとLarge Professorの共同制作だけに、インスト収録は大きな大きな魅力。
|
|
Dr. Dre、Eazy-E、MC Renらと共に、今やラップ史に燦然と輝く伝説的グループ、N.W.A.を結成し、ギャングスタラップを世に知らしめたIce Cubeのソロデビューアルバム。N.W.A.の成功と際立つキャラクターがアドバンテージになったのは間違いないですが、何が凄いってプロデュースを自身のクルー、Da Lench Mobに加えThe Bomb Squadに依頼したところ。東西ハーコー頂上決戦がここに実現したわけですね。
|
|
かねてよりカルトな人気を誇る盤です。シスコ再発でさえあまり見かけない昨今、このオリジナルは貴重でしょう。Carol Kingの名曲中の名曲"I Feel The Earth Move"のカバーは疾走感なんて言葉がぴったり。"Ain't No Stoppin'"や"Thank You Very Much"で聴けるLarnelle Harrisのボーカルも素晴らしいです。※ジャケットスレ、リングウェア、テープ補修等全体的にダメージあり。
|
|
D.I.T.C.の中核を成すデュオ、Showbiz & A.G.の代表作であり、Early 90'sのヒップホップを象徴する一枚でもあります。これについては多くを語るまでもないでしょうか。※キズ多数ありますがプレイは概ね良好。A3キューバーン、その他ノイズ箇所もありますので試聴サンプルをご確認ください。
|
|
The Ray Tabs Trioが女性ボーカル、Sandra Mandellaをfeatして製作された72年のアルバム。2016年に再発されたPenny Goodwinの7インチを取り扱った際にこのバンドを知り、今回初入荷となりました。ナチュラルで美しいボーカルと心躍るピアノやオルガンで構成された、家庭的で温かく、肩ひじ張らずにいつでも楽しめるタイプのジャズです。
|
|
シカゴ生まれのジャズサクソフォニスト、Clifford Jordanが、Stanley Cowell、Sam Jones、Billy Higginsらと共に名門ジャズレーベル、Strata-Eastに残した74年作。Charles Mingus Sextetの一員でもあった王道系ジャズミュージシャンが、この年代、このレーベルで実現したことに大きな意味を感じる作品です。※国内盤帯なし、ライナーノーツ付。
|
|
その長いキャリアの中で最も認知度の高い作品は72年のシングル"Jungle Fever"かもしれませんが、当店おすすめは間違いなくこちら。ベルギー産ラテンロックとでも言えばよいのか、カテゴライズは難しい作風が魅力でもあります。人気の"Stories??"は"Jungle Fever"からエロスを引いただけ?と思いきや、何度か聴いてるとやはりこちらの方がいい曲に思えてくるから不思議。
|
|
息の合った掛け合いスタイルなら右に出るもの無しのColdcrush Brothersの初期作。Disco Rap 12"の中でも非常にレアな部類として知られるシングルです。
|
|
全 [10] 商品中 [1-10] 商品を表示しています |
|
|
|