|
CD/CASSETTE TAPE
|
全 [31] 商品中 [1-20] 商品を表示しています |
 |
|
Beehive Recordsより第2弾のリリースは、DJ RYO a.k.a EmbeeのSlow Jam Mix。90年代のSlow Jamを中心に2000年代、2010年代からも有名無名問わず独自の視点で16曲を厳選。ゆっくりとディープな夜へと誘う内容を展開していく本作は、まるで蜂の巣(=Honeycomb)から抽出されたばかりのハチミツのような味わい深さを演出し、甘く濃密な"はにかむ"時間を過ごして欲しい、そんなメッセージが込められている。
|
|
DJ Takumiが2005年にリリースした二枚組ミックス”A Day In The Life”がOILWORKS Rec.よりアートワークも一新されリバイバル。個人的にも10代から20年以上の付き合いがあり、現在は植木鉢のブランド「Konect.Tokyo」の代表としてまさに精力的な活動をみせている彦根氏。15年が経ったいま、DJとしての彼を知らない植物愛好家のみなさんにも聴いていただきたい内容です。
|
|
Nasによる6年ぶり11作目となるスタジオアルバムで、Kanye Westがエグゼクティブプロデューサーを務めたことでも話題の最新作。LPに続きカセットも入荷いたしました。
|
|
ちゃんとリリースされていれば95年を代表する一枚になったであろうLarge Professorのソロデビューアルバムがこのほど正規再発。Nasをfeatした"One Plus One"や"For My People"、"That Bullsh*t"といったアンカットの人気作などなど捨て曲ナシの全18曲を収録。
|
|
Breaksをはじめ、どのジャンルでも一流のミックスを創造し続けるキングオブディギンことDJ Muro。こちらはサントラにフォーカスした2002年作。
|
|
大阪のシーンで長く活躍するDJ Soomaのミックス。90年代から2000年アタマ頃までのClassicsを中心に、終盤はEl-PやMr. Lifといった旬のアングラ作へと繋いでいく現場感あふれる内容。イナタいフリースタイルもいい味出してます。
|
|
DJ DeeskによるDJミックスシリーズ第三弾。A-SideはNew Jack Swing、B-SideはLate 80'sのRap Classicsでまとめられています。
|
|
UK SoulをはじめとしたEU圏のダンス物や、それらと親和性の高い、US産でも黒々しすぎない部類のブラコンとを混ぜ合わせながら一本の作品に仕立てた、DJ Tamによるミックス。UK Soul好きでもなかなか辿り着かないような隙間作品もあって勉強になると思います。
|
|
故DJ Maki The Magicと共に、ヒップホップを含む国内ダンスミュージックシーンの黎明期から活躍したDJ TaikiのDJミックス。当時渋谷にあったレコード店、Home Baseのボスらしい最新のR&Bでまとめられています。大ヒット作から、プロモオンリーのマイナー盤までさすがのセレクション。
|
|
DJ Hasebe氏率いるBounce Recordingからリリースされたミックステープ。OzrosaurusのDJ Tomoによるミックスで、新譜を中心に旧譜も織り交ぜる、97年としては王道のスタイルで構成されています。余談ですが、Bounceはかつて池袋にあったレコ屋で(その前もどこだったかにあって池袋に移転したんだったような…)The Tony Williams Lifetime "The Old Bum's Rush"をここでゲットした記憶があります。
|
|
ここ日本でもオールド〜ミドルフリークを中心に話題となったディスクガイド「The Rap Records」が、製作者フレディー・フレッシュ自らの手で3枚組ミックスCDに!初回プレス限定の特典として、収録曲全てのジャケット、レーベル面を掲載した特大ポスター付属!
|
|
Abdominal、Aloe Blacc、J.Rawls、Shinsight Trio、T3 (Slum Village) & Illa Jなど国内外数多くのアーティストとの共演を果たし、渋谷の老舗Club『club bar FAMILY』のスタッフとして、10年以上に渡り第 一線の現場に携わり続けているDJ MAGUROが新作Mix CDをリリース!!
|
|
【USED CD】Q-Tipが01年に残した幻の一枚。賛否両論あった"Amplified"に比べても全体的に丸みを帯びた音作りで、そのあたりは新作Renaissanceにも通じる今っぽさがあり平行して楽しむのも十分アリな一枚。アナログもレアですがCDは他で見たことがありません。
|
|
【USED CD】92年リリースのデビューアルバムのタイトルシングルであり彼らの代表作。コーラスグループが成功するには敵の多い時代でしたがその中でも記憶に残る作品と言えます。
|
|
【USED CD】91年リリースの2ndアルバム"Inner Child"からのシングル。バラードを得意とする彼女ならではの歌唱力が光ります。
|
|
【USED CD】97年に24歳という若さで凶弾に倒れた故Notorious B.I.G.ことChristopher George Latore Wallaceに捧げたトリビュート作。
|
|
【USED CD】95年リリースのデビューアルバムからのカット。Slick Rick "Children's Story"使いの大ヒットシングル。
|
|
【USED CD】92年リリースのデビューアルバムからのカット。息の長い活動を続ける彼らですが間違いなくこれが最大のヒット。たしかこの時大学生だったんじゃなかったかと。このテイストでバンドというアプローチも目新しかった気がします。
|
|
【USED CD】93年リリースのデビューアルバム"Find Your Way"からのシングル。"I Wish"も人気ですが当時はこちらの方がヒットした記憶があります。
|
|
【USED CD】91年リリースの4thアルバム"Homebase"からのシングル。この名義では最大のヒットでしょう。
|
|
全 [31] 商品中 [1-20] 商品を表示しています |
 |
|
|